げんき先生の運動あそび
今日は、待ちに待ったげんき先生の運動あそびの日。
2歳児のりす組さん
はホールに行くとみんなきちんと座って
げんき先生を待っていました。
鉄棒
や平均台も頑張っていました。
先生たちの『すごーーい
』という言葉に目をキラキラ
させて
褒められるとまた挑戦していました。
3歳児のうさぎ組さん
は鉄棒に挑戦![]()
逆上がりの練習をしました。なんと・・・ほとんどの子どもたちが
補助ありで回れるようになりました
4歳児のきりん組さん
は跳び箱
を中心に行いました。
高い段を跳べる子もいましたが“全員で同じ段数を跳ぼう
”と目標を持って
練習しました。
5歳児のぞう組さん
はロイター板を使っての跳び箱をしました。
さすがはぞう組さん
4、5段と挑戦していきかっこよく跳べていました。
子どもたちは鉄棒や跳び箱にも慣れ確実に進歩を遂げています![]()
積み重ねて行う事で子どもたちのやる気も運動神経もグングン育っている
ように感じます![]()
社会福祉法人 永寿荘
さいわい保育園
東京都板橋区幸町45番4号
~東京都認可保育所~
tel. 03-3972-5861
ameblo.jp/saiwai-eiju



